2004年11月05日
お客様
今日は、朝から「丹波グリーンツーリズム」に向けた
農業ネットワークの会議会議会議。
今回も規約作りと組織図作り。
まーこれは、今後のこともあるので
しっかりとやっていかないと。
昼からは、普及センターの皆さんと
篠山の主要どころまわり。
いろいろな既存の組織があるなかで
大きな事業を始めようとするので障害が
ないほうがおかしい。
でも、この事業を進めるにあたり
いつも引っかかることがある。
こういった事業は、誰の為にあるのでしょうね。
体制などが大切なのですかね。
昔は、そいったことに吼えていましたが、
今は、世当たり上手になったので、静かにしていますが
なにか、釈然としないものがありますね。
丹波地域そして日本の農業再生の為に行う!
そんな気持ちがやれば、武者ぶるいがおき
楽しくやっていけると思うのですが。
現場の人は、そいったことを良く理解して
くれているのですが・・・・・
最近僕が好きな言葉
「答えは現場にある」 です。
kendia6 at 18:24│