2004年10月05日

今日の仕事

 いやー、今日もよく働きました(笑)
朝は事務所のゴミ出しをしてから、メールチェック。

丹波からの情報発信を受け持って欲しいという
要望に手を上げておきました。
 反応はまだないですけど・・・・・

そのあと、今田温泉に納品。
今回は、今週末に篠山市全域で味まつり
が行われるので、在庫調整をしてからの納品です。
たくさん売れればいいですね。

帰ってきてから、つたの会さんが今度常設店を
構えるので、そのお店の看板を計りに・・・

帰りに、大阪で但馬・丹波にこだわったお店の
出店計画の話を頂いたので、丹波の野菜を
出荷できる体制を模索しにたんばる副理事さん
のところに相談。なかなかいい話になってきた。

帰ってきてから、今度はアトピーのお子さんを
お持ちのお母さん相手に食材提供をする事業を
考えておられる業者さんのホームページの
デザインアドバイス。
 この事業で提供する野菜は、たんばる認証の
有機野菜でいきたいという話を頂いているので
がんばってあれやこれやと話した。
 アトピーのお子さんって、最近本当に多いので
ちょっとでも喜んでもらえたらいいですよね。

 その後は、書類作成と雑務。

そうそう、京都商工会議所からたんばぐみ理事長の
坂東さんに講演依頼がありました。

 たんばぐみとしては、京都も兵庫も丹波は丹波
なので、これを期にいい方向に進めばいいなと
おもっています。

 夜は、たんばぐみまちづくり部会の会合。
12月に行われるまちづくりフォーラムin丹波の
開催打合せと、集落支援の研究についての
話合い。
 ホント、奥の深いを話をした。

事務所に帰ってきて、たんばぐみ情報集発信事業の
今後のことについて話をした。

 この事業もひとり立ちという視点では、まだまだ
問題がありますが、なんとかクリアーしたいですね。

 さあ明日は、陶器祭りの準備に借り出されます。

午前中は作業をして、午後は次の日のたんばるの
理事会の書類つくり、予約注文の商品の発送。
とまー、僕の仕事の旅はまだまだ続きます。



kendia6 at 01:48│