2016年01月11日

丹波の農業を熱く語る会

28年 1月11日(月)

農業を熱く語る会





















昨日、丹波市春日町にある
婦木農場の農家体験施設○にて

「丹波の農業を熱く語る会」

が開催され参加してきました。

地元野菜を使った試食会の他

農業×ITに関するパネルディスカッション

6次産業化・新規就農・地域農業・有機農業
法人農業

とそれぞれの分野の農家が語るパネルディスカッションが
ありました。

なんと、お酒ありのイベントでしたので
皆さん、本音がまじわりとっても面白い会になりました。


一番よかったのが

「農業=儲からない」のでは?
みなさんの現状を教えてください。

との客席からの質問に

「私は、サラリーマン時代よりか
 手取りがふえましたとよ」

といった、スカッする一言が。

そうなんです。農業で生計は立てれるのです。

そして、その姿を見せれば、子どたちも継ぐのです。

そんな現場に立ち会えた事
とてもうれしく思います。

丹波の農業はとても明るいし
丹波の農業 やっぱりおもしろい!!!

ちなみに、私は運転ですので
一滴ものまずの参加でした   残念!!(笑)



kendia6 at 21:44│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔