2005年07月16日

理屈と実感

 頭の中ではわかってるが、体が中々ついてこない・・・・
 
いくら理屈がわかっても、実感(明確なイメージ?)が
なければ、前に進まないわけで・・・・
 
 前に進まなければ、結果もないわけで・・・・・
 
 つまり、理屈だけわかっていても、結果は伴わないので
ある。
 
 
 前にも、丹波は日本のモデルになるって言ったことが
あるが、それがどうゆう形がモデルになるのかが
理屈ではなく、実感で今日わかったようにある。
 
 
 NPO法人というのは、寄付金や事業収入によって
運営されているものですが、さてなぜお金が入って
くれるのか?
 
 それは、市民の為になる事業(活動)を行い、
市民がよろこび、そのお礼としてお金を頂く。
 
 逆にいえば、喜んでもらわなければいただけない。
 
 だから、NPOは市民の為の活動をする。
 
 その地区に、行政のお金をあてにせず、住民のありがとうを
対価に活動するNPOを存在、そのNPOがさらに
たくさんのありがとうを新たに生んでいく。
 
 そんな地域が理想の地域であり、丹波は日本のモデルに
なるようがんばっていきたい。
 
 
 僕達の活動は、いったい誰の為にやっているのだろう?
 
 
 原点にもどれたような気がします。


kendia6 at 01:36│