2008年11月

2008年11月28日

疲れた!

今日は、気苦労の絶えない1日でした。

おまけに、久しぶりに出会った友達の第一声は

太ったなー!


でした。(* ̄O ̄)ノ


この気苦労で少しはやせないかしら?


kendia6 at 21:08|PermalinkComments(52)TrackBack(0)

2008年11月26日

小さな集まり

最近、いろいろな言葉にこころが動くが

忘れさっていく言葉もある。

しかしながら、下記のインタビュー記事に書かれている
事は、3ヶ月ほどたっても、いまだ忘れないので、ここで紹介します。

「モノが売れない理由というのはふたつある。お金を出してもお客さんがいらないというモノをつくっているか、つくっているモノが、お客さんの目に触れないか。つくるだけじゃなくアピールが大切。でも、「みんなで力を合わせて波佐見ブランドを売ろう!」なんて足並み揃えてやるのは、本末転倒です。それぞれのメーカーが会社の名前を出して、顔の見えるものづくりをしなければ意味がない。1社、2社、3社、4社とそれぞれ頑張ってる会社が、お客さんの目に止まるようになって、「これもこれもこれも産地が波佐見ね。波佐見って産地は凄いのね!」ってなってはじめて地域ブランド。ブランドかどうかは、売り手ではなくて買い手が決めるんですよ。」

Pingmag MAKE白山陶器 インタビュー記事 より引用

この内容が最近のベストヒット。

 

今、ちょうど黒豆の収穫の時期です。

こうして丹波の黒豆がブランドになったのは、いろいろな要因が
あると思うのですが
基本中の基本「おいしい」ということが大前提に掲げられると思います。

いつも、現場回りをしていると、農作物に対する
こころ構えに敬服します。

ほんとに、お一人お一人がプライドを持って、いい豆を作ろうという
気持ちが、何十年と引き継がれ、こうしてブランドとして
今もなお君臨している。

現場で、農家さんの気持ち聞き、田んぼでの農作業風景を見るたびに
上記の記事を思い出し、かっこよくいうと、僕の心も震えます。

ちょっとしたテクニックで見せるのではなく、
こうした小さなひとつひとつの積み重ねが
大きなブランドを作り上げてきた。

農業離れが進む昨今ですが、こうした「気持ち」に着目し
先人達が築きあげてきた財産を引き継ぎ、後世に残す
お手伝いが出来ればと思っている、今日この頃です。

 



kendia6 at 23:31|PermalinkComments(197)TrackBack(0)

2008年11月24日

売上を上げるために必要なこと

いつも読ましていただいている
朝4時起きの税理士見田村元宣の「あなたと一緒に成幸宣言」

というブログにタイトルの記事がありました。

その答えは

「お客さんの笑顔を想像しながら、仕事をしているか?」

ということでした。

なーんだ?って思う方もおられるかもですが、
僕は、非常に深いし単純やけど、大切やなって思いました。

最近、たんばる商品のネット販売に力を入れています。

サイトの構成をいろいろと考えるのですが、
考える根本に、上記の気持ちがあるとないとでは
雲泥の差があるように思います。


この事に、気づかせていただいてからは、ホームページで発信
したいこと、喜んでもらえるような情報が山ほど出てきました。

いやー、ありがたいことです。
なんかワクワクしてきました。


これからも、HPをまめに更新しますので
皆さんも見てください。

たんばぐみHP

(丹波の食関連を現在重点的に更新しています)



kendia6 at 20:10|PermalinkComments(247)TrackBack(0)

お客様の声 いただきました。

たんばるバナー

 

 

 

たんばる商品ご購入者様より、「お客様の声」をいただきました。

購入商品

丹波ふるさと便り

箱を開けた瞬間、丹波の匂いを感じさせる内容でした。美味しい食べ物、そっとそえられた葉っぱ、そして丹波の人の絵手紙がとても心を癒してくれました。
(東京都 N氏)

 

お言葉ありがとうございます。今後とも、お言葉を励みにがんばります。
たんばるサイト管理人 ケンタロー

丹波産ブランド「たんばる」のHPはこちら



kendia6 at 11:26|PermalinkComments(66)TrackBack(0) たんばる商品 お客様の声 

2008年11月22日

ホームページの更新

たんばぐみホームページの更新作業!

今日は、たんばる村の過去のイベント分を
一気にアップしました。

ホームページはこちら

(携帯の方は見れません・・ごめんなさい)

 

それにしても、最近は、ネットの力に驚いている。

イベントの参加や、仕事のお話など
ドンドンネット経由で来るようになった。

また、たんばぐみの事を知り、まずネットで
今までの状況等をお知りになってから
連絡をいただく場合も多くなった。

昔も今も「たんばぐみって何してるん?」っては
よく聞かれますが、ホームページをごらんになった
方は、いろいろな事業の中で、関連した部分だけを
ピックアップして、お話しに来ていただける。

時代は、どんどん変化していきますね。

 



kendia6 at 19:43|PermalinkComments(152)TrackBack(0)

2008年11月21日

丹波の黒豆 今年も販売いたします

本場、丹波産(篠山市産)の黒豆の

予約受付が始まりました。

バナー

 

 

 

 

お正月には、やっぱり丹波の黒豆は

欠かせませんね。

大粒の黒豆をどうぞ。

丹波産黒豆購入はこちら



kendia6 at 13:51|PermalinkComments(72)TrackBack(0)

山からのたんぱく源

先日、農家さんと山の話をしている時、ある人が、21世紀は、山からたんぱく質を取る時代になるよって言ったいるという話をされた。

栗、トチの実、銀杏などなど。

いやー、おもしろい話やった。

たんばる村でも栗を植えよう!


kendia6 at 09:53|PermalinkComments(50)TrackBack(0)

2008年11月20日

古民家再生プロジェクト 新聞記事掲載

 今日、地元紙の丹波新聞篠山版に

丹波古民家再生プロジェクト第2棟目

「倉本家の家」が完成し、そこを運営する

姉妹二人の記事が

なんとトップ一面に掲載されました。

とぅてやに

 

 

 

 

 

 

 

いやー、すごいです。

今週の日曜日(11月23日)にお披露目会を
するので、皆さんお越し下さい。

 

しかし、篠山版には第一面で載った記事も
丹波版(丹波市配布分)には、記事が掲載
されていないとは
これまた、困ったものだ・・・・・



kendia6 at 20:07|PermalinkComments(55)TrackBack(0)

2008年11月18日

感動の瞬間

39c08cca.jpgこの季節になると、楽しみしている感動の瞬間がある。


それは、霧が晴れる境界線をくぐる時だ。

深い霧の中を走っている時に出会えるのだが、視界が一瞬で広がり、晴天の空が出てくる。

へたな映画よりも、感動する。ただでこんな感動に出会えるなんて、ありがたいことだ!


kendia6 at 09:24|PermalinkComments(85)TrackBack(0)

2008年11月17日

丹波版ダッシュ村「たんばる村農作業イベント」

昨日は、たんばる野瀬村での農作業イベント。

10人以上の方が参加されて、農作業が進んだすすんだ。

 

収穫

 

 

 

 

 

 

 

写真は、玉ねぎの植え付け後の写真。

5月には収穫予定。

さてどうなることやら。


それにしても、たんばる村イベント

土とたわむれ、癒される感覚を最近ずっと感じる。

人間て、やっぱり自然の恵みのおかげで生かしてもらえ
自然と共に生きているDNAみたいなものが反応しているのかな?

なんて考えます。

最近は、収穫作業のみというようなイベント内容に
しておりません。

あくまで、農作業を楽しんでもらうようにしています。

ただ黙々と土をいじる。

これって、実ははまったりします。

またよかったらご参加ください。

たんばる村のページ



kendia6 at 19:16|PermalinkComments(98)TrackBack(0)

2008年11月16日

意気消沈

今日は、たんばる村の作業イベント。

疲れた!

また明日いろいろ報告します!


kendia6 at 23:18|PermalinkComments(55)TrackBack(0)

2008年11月15日

丹波古民家再生 第3棟目「二階町の町屋」着手

 今日は、丹波古民家再生プロジェクトの作業日。

このプロジェクトも73回目を迎え

いよいよ第3棟目の物件に着手した

詳細はこちら

 

このプロジェクトは、ほんとにすごい!!!

 

参加者も、プロジェクトを運営しているメンバーさんの
情熱も何もかも。


継続は力なりといいますか

「まちは情熱でかわる」という言葉を実証しているかのようだ。

 

こう、やる気をいうか情熱が波紋のように広がり

多くの人を巻き込み、物事が動き始め

少しづつ結果がでる。

 

なにか、こうこころで感じるような現場にいられる事が

ありがたい。

 

古民家再生や、まちなみ保存などに興味のあるかた

是非一度ご参加ください。



kendia6 at 21:55|PermalinkComments(55)TrackBack(0)

2008年11月14日

平成20年度産 丹波篠山 山の芋 発売中

 今年の秋は、いい具合の雨といい天気が続きました。

丹波枝豆

丹波大納言小豆

ともども、豊作だったようです。

そして、11月上旬から出てきました。

丹波・山の芋

丹波産ブランドたんばるででも

山の芋の発売を始めました。

ご贈答・ご自身の健康のために

丹波篠山産 山の芋

いかがですか?

bana-





ホームページはこちら



kendia6 at 23:34|PermalinkComments(54)TrackBack(0)

ありがたいねー

相変わらず、いろんなところに声をかけていただいています。


ほんまありがたいね!


さあ、今週末も、古民家とたんばる村のイベント!

がんばって準備しまーす。


kendia6 at 08:29|PermalinkComments(73)TrackBack(0)

2008年11月11日

目指せ野菜の達人

a

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜の達人という本を買いました。

なぜ買ったか

 

それは

 

なんと

 

・・・・・・

 

ちなみに

 

 

僕は・・・

 

 

農家の息子です

 

 

 

 

たんばる村で育ててる野菜
種まきをまいても
思ったように芽が出てこないのです!!!

 

野菜って

 

種を蒔まけば

 

あとは、勝手に生えてくるものでは・・・・・

 

 

すみません。
間違っていました。

 

大根、ほうれん草などは
順調に育っていますが

1畝だけ、ほとんど芽が出ない状態です。


本は、いろいろためになる事が書いてあります。


その本、こころで読むと

「野菜や作物は、愛情が一番大事」

って、大きく書いてありました。



いやー、農業っておもしろい。


この年になって、初めて面白さを感じた
農家の息子 ケンタローでした。

 

 



kendia6 at 18:35|PermalinkComments(61)TrackBack(0)

2008年11月10日

何の為に

e9bd624d.jpg忙しさにかまけていると、何の為にやっているのかを忘れてしまう。

今日みた夕日を見ながらふとそんなことを思う。

さあー、もうひと頑張りするか!


kendia6 at 16:53|PermalinkComments(173)TrackBack(0)

2008年11月08日

寒い・・・・

 今日、ここ丹波も急に寒くなってきた。

回りでは、かぜ声の方がちらほら・・・・

皆さん、季節の変わり目はお気をつけください。

 

それにしても、僕は風邪を全然引かない

やっぱり 〜〜〜風邪をひかないのかなー・・・・

 

ケンタロー



kendia6 at 23:33|PermalinkComments(59)TrackBack(0)

2008年11月05日

丹波市の有機農業の推進

今晩は、丹波市の有機農業を推進する協議会の会議。

皆さん、とっても熱心で頭が下がります。

ここ丹波市は、有機農業に関しては、歴史があり、それぞれたくさんのノウハウとネットワークをお持ちだ。

少しでも、皆さんのお役にたてれるように、がんばっていきます。


kendia6 at 01:22|PermalinkComments(81)

2008年11月03日

感動をいかにつたえるか?

 感動をいかに伝えるか?

いやーこれは本当に難しい。

 

昔、僕はいろいろな説明やお願いをしていたとき
ほとんどOKをもらっていい気になっていたときがある。

その時、僕は「俺はなんて説明のうまいやつだ」と勝手に
勘違いしていました。

が、その後、いろいろな人から
「お前の説明は全然わからへんだ、でもなんか
感じるものあったからOKしたんや」

って言われた。


そうか、説明はうまくなかったのか・・・・・
なんて残念がっていましたが
理屈ではなく、気持ちで伝える事も出来るんやなって
気づいた瞬間でもある。

この気持ちの部分。ネットや紙媒体を通じてでも
伝える事が出来れば、とってもハッピーになれるのでは
ないかと思い、日々奮闘している。

このブログででも、「うおー」とか「すげー」とか
擬音語にもならないような表現で、気持ちを伝える
事があるかもですが、一人でも、少しでもこころが動くような
文章が書ければいいなと思っています。

さあ、明日からの一週間も楽しみ、たくさんの感動に出会いましょう!!



kendia6 at 21:39|PermalinkComments(68)TrackBack(0)

2008年11月02日

丹波大納言小豆の収穫

今日は、1日、たんばる村で、丹波大納言小豆の収穫!

小豆の収穫は、手作業…

さやが茶色くなった順にとっていきます。

地域ブランドとしてここまで名をはせている大納言小豆ですが、先人方が、この手間のかかる作業をいくねんも受け継いでこられて今があると思うと、ちょっと感動ですな。

天気のいい日に、そんなことをおもいながら、収穫をしていました。


ケンタロー


kendia6 at 16:58|PermalinkComments(73)TrackBack(0)

2008年11月01日

ふー終わった。

今日は、秋の丹波路ライド&ウォーククイズラリーなるイベントに、撮影隊として参加。

とってもいい天気の開催。
遠くは、群馬県からの参加もあり、大盛況。

しかし、最近、歩くことのない足は、少々お疲れであります(* ̄O ̄)ノ


kendia6 at 16:56|PermalinkComments(62)TrackBack(0)