2005年03月

2005年03月31日

松下幸之助さんの一言

 今日の松下幸之助さんの一言。
勇気づけられます。
 
道は無限にある
 お互い人間というものは、常にみずから新しいものをよび起こしつつ、なすべきことをなしてゆくという態度を忘れてはならないと思います。お互いが、日々の生活、仕事の上において、そういう心構えを持ち続けている限り、1年前と今日の姿にはおのずとそこに変化が生まれてくるでしょうし、また1年先、5年先にはさらに新たな生活の姿、仕事の進め方が生まれ、個人にしろ事業にしろ、そこに大きな進歩向上がみられるでしょう。
 大切なことは、そういうことを強く感じて、熱意をもって事に当たるという姿勢だと思います。そうすればまさに“道は無限にある”という感じがします。


kendia6 at 11:37|Permalink

米作り始まる!

f2a7932a.jpg
 土と共に生きるをテーマにしながら、
全然レポートをしていなくて・・・・・・
 
 
 さて、我が家でも米作りに向けて着々と作業が
進んできています。
 
 今日から、お米の種を水に漬けておく作業が
始まりました。
 
 そのあと、田植えの時によく使う苗作りに入ります。
 
では、またレポート待っててくださいね。


kendia6 at 11:10|Permalink

2005年03月30日

ピンチはチャンス?

 ここ最近、いやずっと前から農業問題は
いろんなところで取りざたされている。 
 
 さてさて、いかがなもんでしょうかね。
 
 今日も、たんばるの理事さんと商談前の打合せをして
いたのですが、ここ丹波市の農業委員会のなかでも
耕作放棄の田んぼをどおするかで大問題になっている
そうだ。
 
 一方、今回の商談相手は、京都の豆問屋さんですが、
京都の和菓子業界は、小豆がなくて死活問題だそうだ。
 
 昔、京都は丹波の小豆でおいしいお菓子を作ってきた。
が、今は数量が全然たりず、北海道産などを多く使用されている。
 
 京都の和菓子屋さんも、丹波の小豆を使用したいが、
モノがない。
 
 一方丹波では、後継者がいなくて、ドンドン耕作面積が
減ってきている。
 
 
 素人目でみれば、明らかにおかしい現象ですね。
 
 どこかに答えはきっとあるはずです。
それが、上手くいけば、丹波の農家の方も京都のお菓子屋さんも
どちらも喜んでもらえる。
 
 なにかいい方法はないかな?


kendia6 at 17:33|Permalink

2005年03月29日

権力をもつこと

 高橋がなりさんのブログに興味深いことが書かれていました。
いろいろな意見が飛び交いそうな内容です。
 
 僕も、基本的にはがなりさんの意見に賛同できますが、ここまで
過激に言ってしまったり、やってしまうのはなーって感じ。
 
 昔庄屋さんの話をしたのとおんなじですね。
 
現在、丹波地域でも様々な問題が起こっています。
 それを改善するためには、力が必要です。
 
NPOの力とは、お金ではなく数もしくは結果でしょう。
 
 NPO法人になって、3回目の総会を迎えようとしています。
17年度、かなり気合をいれないといけない事業が
山盛りです。
 がんばります・・・・
 
 
 あっ、それとたんばぐみは現在、アルバイト事務員さん
募集中です。
 詳細は、またください。
0795−73−1171


kendia6 at 20:16|Permalink

2005年03月28日

サーバーきました

b629967a.jpg
 たんばぐみ事務所
(あっ、事務所のページアップしました。)
 
に、サーバーやってまいりました。
 
 僕がこれを直接いらうことはないのですが
なにやら、たいそな機会が続々と・・・
 
 ちょっと宣伝をすしますと、このHPは
NTTデータさんのジオプラッツというソフトをしようした
WebGISになります。
 
 WebGIS  といわれてもわからないと思います
(僕も理解するのに相当時間がかかりました)
 
 
 小学校の時など、透明のシートに油性マジックでいろいろ
書いて、スクリーンに打ちし出す OHPっていうのがありました
よね。
 あれは、透明ですので、何枚も重ねて
(例えば・1枚目透明シートに川 2枚目のシートに山
それを重ねると、山と川の地図が一つの画面に出る)
使用することができます。
 
 それをインターネット上でいろいろな重ね合わせが出来る
ということです。
 
 まだまだ未知なるものですが、有効に使えばかなり
面白いものになると思います。
 
 また、HPから情報を入力できたり、情報に関する
コメントなんかもかけますので、ドンドンご利用ください。
 
 


kendia6 at 12:32|Permalink

2005年03月26日

サーバー

 たんばぐみにもうすぐサーバーが設置される
ことになります。
 
 何のサーバーかといいますと
 
 
 愛知グリーンマップというHPのようなWebGIS機能搭載の
「たんばリサーチマップ」というサイトを立ち上げるためです。
 
 16年度は、開発に向けての準備期間で、17年度は正式公開予定です。
 
HP一つ開設するは簡単ですが、サーバーから用意する
HPは本当に大変なものです。
 
 回線問題・サーバーは熱とホコリと湿気に弱いらしいので、その管理。
事務所であるモクリンの電気が止まった時用の
発電バッテリー装置?も用意している。
 
 
ライブドアでも、データホテルというサービスがあるらしい。
ほんと、何をするにも大変ですね。
 
 丹波の田舎で、最先端?のサービス。
なんかこのギャップがいいですね。


kendia6 at 16:27|Permalink

2005年03月24日

特定非営利活動法人とNPO法人

 特定非営利活動法人とNPO法人
この違いってわかりますか?
 
 
 実は一緒なんです(えっご存じ?)
 
 
 僕が、たんばぐみに入ってきて一番初めての仕事の
一つに、NPO法人の設立の仕事でした。
 
 兵庫県庁に何度も足を運び、いろいろと苦労させて
頂いた分、書類のこと、名称のことなどよく覚えてます。
 
 会社の名前として
「特定非営利活動法人たんばぐみ」
通称の名前として
「NPO法人たんばぐみ」を使っていた。
 
 それが当たり前と思っていたのだが、
今は、名称をNPO法人〇〇と名乗れるそうだ。
 
 
 なぜ?
 
 
 
それは、法務局の登記の際に問題があったようだ。
 
今は改善され、NPO法人〇〇と正式名称として使えるそうだ。
 
 この5月に、たんばぐみは定款変更にともない、いろいろな
事業展開を行う事になりました。
 
 その時に、名称変更もしようかと考え中です。


kendia6 at 22:32|Permalink

2005年03月23日

忙しいからこそ心の余裕

d387c94a.jpg
 たんばぐみHPでは、ひそかに
絵手紙を通じた人と人とのつながりプロジェクトが
進行しておりました。
 
 紹介ページはこちら
 
今日一枚の絵手紙が、池田市より届きました。
 
メッセージの中に
「絵手紙を通じて、知らない人とも交換できる。又新しい
友達を見つけたいと思います。幸せのためにがんばります」
 
という一文をいれていただいていました。
 
 この企画は、このデジタルな時代だからこそ、
希薄になっている人と人とのつながり。
 忙しい世の中だからこそ、心の余裕を持ってもらえる
キッカケにと企画しました。
 
 
 小さな小さな第一歩ですが、大きな大きな幸せの輪になれば
と願っております。
 
 この企画に賛同していただけるかた。
 
丹波外在住の方は、たんばぐみまで絵手紙にメッセージを添えて
送ってください。
(へたでいい、へたがいいという言葉があります。
僕もこの言葉に同感です)
 
丹波在住の方は、絵手紙を通じて、全国から絵手紙を送って
頂いた方に、絵手紙にメッセージを込めて返信する活動に
ご協力ください。
 
 詳細・連絡先はたんばぐみHPにて
 


kendia6 at 18:58|Permalink

原点と負のスパイラル

 最近、ちょっとプレッシャーと戦っています。
 
 年度末という一つの区切りが、いろいろな問題を
現実化させてくれます。
 
 今日、その問題点を改善すべく、関係者の方といろいろと
話していた。
 
 「負のスパイラルにおちいれば、行けども行けども悪くなる。
 一度原点に戻して、正のスパイラルにもっていかないとな」
 
 っていう話をされた。
 
 僕は、いつのまにか負のスパイラルにおちいっていたようだ。
 
 こんなことは滅多にないのだが(たぶん・・・・)今日は「ハッ」と
思いしらされた。さすがに自分ではどうすることも出来ず、
僕は無言のまま話が流れていくのを眺めていた。
 
 最終的にいい感じに落ち着いた。
 
 負のスパイラル、何もしない、何もあせらない、ただ時間の流れに
身を任せる。
 こんなひとときを持つのもいいかもです。
 
今は、負のスパイラルに入っているのだから・・・・・
 
 あっ、決して今は落ち込んでいたりはしていませんので
ご安心を(笑) 


kendia6 at 01:32|Permalink

2005年03月21日

おさん茂兵衛オペラ夢の跡

7d037b43.jpg
 丹波発創作オペラ
おさん茂兵衛 丹波歌暦
 
無事、丹波の森公苑・篠山田園交響ホールでの
公演が終わった。
 
 僕は中心メンバーではないのですが、中心メンバーさんの
すがすがしい顔が印象的でした。
 
 なによりも素晴らしかったのが、このオペラを成功させようと
協力したスタッフの働きぶりに感激しました。
 
 裏方っていうのは、ほんと目立たないのですが、とっても
重要な役割なんですよね。

 一つのイベントだけでなく、人生においてもそうだとおもいます。
 
 今日の舞台大道具は、ある倉庫に保管され、また来年の3月に
行われる公演までお休みです。
 
 皆さん本当にお疲れさんでした。


kendia6 at 21:41|Permalink

春到来

 草木は芽を出し、蕾はほころびて伸び伸びと成長する春の季節。春はまさに万物成長のときと言えるでしょう。
 私たちもこんな春を迎えて、大いにこれを楽しみ、大いに成長していかなければならないと思います。春を楽しむ心は、人生を楽しむ心に通じます。長い人生には、ときには不愉快なこともあり、面白くないときもありますが、春を楽しむように人生を楽しむ心があるならば、やがてまた春のそよ風のように、心もやわらいで、生き甲斐も感じられてきます。そして野山の樹々が一年一年と年輪を加えていく如く、お互いの心も、去年よりも今年、今年よりも来年と一年一年成長していくと思うのです。
 
これは、僕が毎日チェックしている
松下幸之助1日1話の今日の内容である。
 
 今年の僕は、どんな気分で春を迎えるのかふと考えてみた。
 
 毎年行っている、スプリングピンクというイベントは
今年はお休みとなった。
 その分、今年は比較的ゆったりとした春を迎えているような気がする。
 
 成長しているかどうかはわからないが、成長していれば
いいなっておもいます。
 
 皆さんの、今年の春はどんな気分で迎えられますか?


kendia6 at 13:11|Permalink

2005年03月19日

いい天気

 今日はいい天気。
 
昨日はおさん茂兵衛オペラのお手伝い。
 
終わったのは夜の11時半・・・・・・
 
 でも、アレだけの人が喜んでいただき
感動を与えれてよかったのでは、
 
 何より実行委員会の人がみんな泣いて
いたのが何より素晴らしかった証拠。
 
 今日は、イスの片付け、明日は午前中フットサルの
試合に出てから、午後は前日リハーサルの準備
 
 明後日は、また1日お手伝い。
 
今は、おさん茂兵衛モードになっています。
 


kendia6 at 15:10|Permalink

2005年03月18日

新しいもの古いもの

 人間というのは、常に新しいものを求めるのだなって
最近よく思う。
 
 僕も、若い頃(今も若いが・・・・)は、常に新しいものを
追い求めていた。
 
 が、最近は古いもの、忘れ去られているもの、昔からあるもの
そういったものを見直すことに力を注ぐようになった。
 
 果たして、過去十年の間に、新しい手法・技術・ルールなど
いくつのものが出来てきたであろう。そしていくつのものが
なくなってきたのであろう・・・・
 
 医療技術がドンドン上がっているのに、医療費は減らない。
 IT技術がドンドン進化し、効率的になっているはずなのに
人々の生活は時間に追われている。
 新しい農業技術がドンドン生み出されているのに、食の安全が
叫ばれる世の中になった。
 
なにかおかしいと感じ
それをいろいろと考え、また新しいものを探す
 
 
 
 なにかが違うんですよね。
 
 
ずーっと冷静に考えると、昔に戻るのが一番早いんだなって
思える。
 
 答えは、自分の右斜めうしろくらいにあると思うんですよね。
 
ふと冷静になってちょっと振り向けば、手の届くところに
あると思うのです。
 
 先の見えない荒野を、右往左往しながら進んでいるのあれば
ちょっと立ち止まり、振り返ってみる勇気というか余裕があれば
いいですね。
 
 最近、ちょっとだけ余裕の出てきたムンムンのひとり言でした。
 
 


kendia6 at 11:47|Permalink

2005年03月16日

まわりの人たち・・・・

 みなさん、病気のしすぎですね。
 
風邪・花粉症で皆さんマスクをしまくりですね。
 
 僕はいたって元気でやっております。
 
 
 
今日は理事会で、3回目となる総会の準備。
予算書と暫定決算書の確認をしてもらってたのですが
まだまだ不備だらけ。
 
 事務局長 この時ばかりは いち事務員になりたい気分ですね。
 
 
 今日は、それまでにも、グリーンツーリズムに向けた
会議。
 WebGIS事業に関連する会議と、ほんとどこかの社長さんの
ようなあわただしさ。
 
 まっ、そんなこんなな日々が楽しいですね。
 
 明日は、またまた大きな話になる可能性を秘めた人が
丹波にやってくるので、その人を丹波案内してきます。
 
 その人は、僕と同い年の女性ですが、すごくパワフル。
 
 いろいろ勉強になる方です。 


kendia6 at 21:38|Permalink

2005年03月15日

農村嫁問題

 今日は、たんばる有機農業者分科会の
講演会というか、講習会があった。
 
 いちよ、現場(生産者)の質問を先生が答える
というスタイルをとったのだが、出てくる話は
土の話がほとんど。
 
 硝酸化窒素がどうの、ぼかしがどうの・・・・・
いちよ、議事録をつけていたのですが
わからない言葉がたくさん出てきた。
 
 終わったあと、2人の生産者と一緒にご飯を食べに
言ったのですが、農家の問題として
わかったことは、農家の嫁問題!
 
 これは、結構深刻ですね。
 
組織というものは、それぞれの会員さんがメリットを感じて
入ってきて、それが組織になっていく。
 
 各それぞれ、感じるメリットは違うであろう。
特にたんばるは、生産者、加工業者、流通業者
販売業者、観光業者と様々。
 
 特に、生産者は、お米専門、有機農業、大型農家
小規模農家、野菜作り、観光果樹園と様々。
 
 もちろんターゲットとする客層も変わってくるので
大変だ。
 
 だが、一つ共通の問題点としたら、後継者不足、
嫁問題だ。
 
 後継者不足は、新規就農を受け入れるなどの
方法の模索。そして嫁問題は・・・・・
 
 昔、ホテルのパーティー会場を貸しきってやった
50人対50人の合コンパーティーを再現するか(笑)
 
 


kendia6 at 23:24|Permalink

2005年03月14日

有機農業

0179ca8c.jpg
 今日、加西農業改良普及センターに講演を聞きに
いってきました。
 
 農業素人の僕の感想・・・・・
 
 「今までは、牛糞。鶏糞をドンドンやって、肥料をやって
っていう時代でしたが、その弊害が出てきているので
それに対処する土づくりをしてください。」
 
 こんな話を聞いていた。農業って大昔からあるの
なんでこんなことになるんだろうって?いうのが
率直な感想。
 
 昔は、絶対にこんなことはなかったと思う。
 
人間は、自然と共に生きていて、育つ農作物を基本に
生活をしてきたと思う。
 
 が、今は都会の消費者に合わせて農業をやるから
流通の関係なのでおかしくなるのではないだろうか?
 
 現代人は自然と共にいきているだろうか?(僕も含めて)
自然と共に生きていない現代人の生活パターン合わせて
農業をするということ事態が、農作物に弊害をあたえるような
気がしてならないのですが・・・・
 
 いかがなもんでしょう?
 
野菜は、旬を大切にしたほう、作り手、消費者にとっても
よくなるとおもうんですけどね。
 


kendia6 at 22:19|Permalink

2005年03月13日

休日

1eff5eb9.jpg
 今日は神戸にお出かけ。
 
夜、トアウエストにあるハンバーグ屋さんで食事。
そこで食べたジャーマンポテトがなかなかおいしかった。
 
 別に、これといったことをしたわけでもないが
なんかリラックスした休日でした。
 


kendia6 at 22:14|Permalink

2005年03月12日

順調

59d64748.jpg
 メッセージつき豆の木?
順調に育っています。
 
 この豆の名前っていったいなんていうんでしょう?
 


kendia6 at 15:04|Permalink

おさん茂兵衛のオペラ

 夢を叶えるというのは、こういう事を言うんですね。
 
5年ほど前になるとは思うのですが、
たんばぐみの理事でもある浅倉さんが
丹波でオペラをやろう!っていう話をされたそうです。
ココまでは、よくある話。
僕もいろいろ提案しました(笑)

でも、浅倉さんは違いました。
5年間ずっとオペラ開催に向けて活動をし、
そして、この3月18日(丹波の森公苑)、3月21日(田園交響ホール)に
いよいよ開催されます。
 
僕は、2年ほどまえから関わっているというか、
手伝わさせていただいていますが、もうドキドキです。

 準備も最終段階。
さてどうなるでしょう。
 今から、リハーサルの準備の手伝いにいってきます。


kendia6 at 12:35|Permalink

2005年03月11日

事務局の仕事

事務局の仕事って、ほんといろいろありますね。
僕は、
たんばぐみ事務局長
たんばぐみまちづくり部会事務局
たんばぐみGIS事業事務局
 
たんばる事務局長
たんばる交流農業部事務局
たんばる有機農業者分科会事務局
たんばる新商品開発事務局
 
かっぱダービーin丹波事務局
 
などなどをやっている。

ここ最近、日程調整や報告書作り、役員視察の手配
チラシ案の作成、会計処理、、売上計算、などなどなどなど
こんなことばかりやっています。
 
前に進んでいるのかなーっても思いますが、
こうゆうことが大事なんですよね。
 
こんなことをしていると、あるところから電話が
 
「もしもし、ムンムンさんですか?こんど4月にイベントあるのですが
スタッフ4人ほどそろえてもらえないですか?」

依頼先は知っているが、担当者の人は知らない
もちろん世話になっているわけでもない。
 
ムンムン「他でも探されてるんですか?」
担当者  「いや、ムンムンさんの所だけですよ」
ムンムン「・・・・・・・・・・」

おたく、ちょっと間違えてません?
うちは人材派遣会社ではありませんよ。
 
なんか、こんな話ばかりが入ってくる今日この頃。
それに対応してしますので、ますます仕事が進まない・・・・


kendia6 at 14:56|Permalink

2005年03月10日

朝霧

最近、めっきりと風呂の中での眠り方を覚えたようで
昨日も風呂の中で寝てました・・・・・・
 
朝起きると6時半(入ったのは確か2時くらい?)
 
いつもなら、風呂を上がって再び布団で寝るのだが
今日は、ダイエットがてら?朝から犬の散歩をしてきました。
 
するとすると、なんというきれないな朝霧、朝もや?
 
朝の景色ってこんなにもきれいのかと感動感動でした。
 
なんかモヤモヤと考えていることがスーっと抜けていくような
感じでした。
自然ってほんとに美しいですね。

 コンクリートジャングルの中では、この感動は味わえない
よなーなんて思いながら、もの思いにふけってました。
 
残念ながら、携帯をもたずに散歩にいったので、写真は
ありません。
 
ごめんなさい。


kendia6 at 18:44|Permalink

2005年03月09日

丹波地域は日本のモデルになる

たんばぐみ、今年もやりますよ。

地縁型コミュニティー再生のモデル地域として・・・

農村再生の為、都市と農村の交流。
丹波市篠山市をめぐる滞在型旅行(グリーンツーリズ)の
ビジネスモデルの確立。

自立した森の市民の育成。
これは、本当の意味で住民が自立した地域を作ること。
 
とにかく、日本のモデルになるために日々がんばっています。
 
モデルを目指すからこそ、見本がないわけで・・・・
でも、答えは現場に必ずあります。
 
 がんばりますし、がんばりましょう!

プラスのオーラ発信で、今日は+−ゼロということで。


kendia6 at 18:32|Permalink

頭の中と現実の世界

僕は、常々自分の脳で考えていることや
イメージすることが、即座に文章になったり
画像になったり出来る機械がないか考えている・・・・

そんなものが開発されれば億万長者なのだろうが・・・・
 
自分の中で全て自己完結出来る小さなことっていうのは
今までも、ヒョイヒョイとやってきたのですが、組織のみんなと
行うのは非常に難しいです。
 
ちょっと行き詰ってるので、少し愚痴を書いてみました。
 
負のオーラ発信!!!!!!


kendia6 at 15:47|Permalink

2005年03月08日

ヘルシア緑茶

最近、太った太ったといわれるし、
自分でも自覚しているので、
プチダイエットに挑戦。
 
無理なダイエットは、必ずリバウンドが来ると
思っているので、自分の出来る範囲で・・・・
 
1、間食をやめる
2、晩酌やめる(そんなにしてませんが・・・)
3、よく歩く
 
こんな感じです。
 
今日、ふと昔はやった?ヘルシア緑茶を買った。
 
189円高すぎ!!!! 


kendia6 at 20:57|Permalink

成長 続き

d51c4178.jpg
葉っぱが出てきました。


kendia6 at 00:07|Permalink

2005年03月07日

アクセスランキング

ちょっと休憩で、たんばぐみとたんばるのHPのアクセス
ランキングをここで発表!(別に深い意味はありません)
 
期間は、2月〜3月
 
たんばぐみHP
 
第一 位 たんばぐみ   
第二位 今田温泉
第三位 丹波布
第四位 ユニトピアささやま
第五位 たんばる
 
たんばるHP
 
第一位 たんばる
第ニ位 丹波
第三位 やながわ  ぜんざい
第四位 肉の文
第五位 牛屋たなか
 
こんな感じです。
 
結構アクセス解析とかもしてるんですよ。
 
ちなみに、日本のホームページのアクセスランキングはこちら
第三位くらいまでは、予想通りかも・・・・
 
ちなみに、僕のブログも着実にアクセス増えてます
(えっ、ちょっと自慢?)


kendia6 at 22:24|Permalink

陳情と提案

先日、波賀町に水源の森サミットにパネラーとして
参加してきた。

話す中身は、まちづくりを本音で語ろうというもの。

その中で、僕がしゃべった内容で一番反応があったのが
陳情と提案の話。

 「ある方から聞きました。今の行政は陳情しにいっても
話を聞いてくれません、だが提案をしにいったら話は
聞いてくれます」と。
 
もちろんたんばぐみは、行政に対して陳情をしたことは
ありません。提案はあほほどしてますが・・・・

提案をするところと、陳情をするところとでは、行政の
捉え方が全然ちがうような気がします。 


kendia6 at 09:53|Permalink

2005年03月04日

メッセージ

「ありがとう」メッセージが芽生えました。
 
ありがとう・・・・・
 
 
最終芽1最終芽2

kendia6 at 21:30|Permalink

咲いた?

f82881b1.jpg
 しっかり芽が出ました。
 
ちょっと感動です。
 
 この後はどうなるんでしょう。楽しみにです。


kendia6 at 13:00|Permalink

2005年03月03日

なんか

63f9dcab.jpg
文字が見えてきました。
 
花でも咲くのかな?
楽しみです。


kendia6 at 00:13|Permalink

2005年03月02日

コミュニティバス

今日、コミュニティバスについていろいろと
お話をした。

田舎は自家用車一人一台が当たり前の時代。
たぶん、事務仕事の方は都会の方より歩く
距離は少ないのではと思ってしまうほど
車を多様する。

そんな生活になったからこそ、もし自分が年をとって
車が運転出来ない状態になれば、そんな生活は
考えられない・・・・
 
が、現実、足がなくて困っている方が、ここ丹波に限らず
田舎、いや全国的にたくさんおられる。
 
人の流れがあれば、もっとメリットがある所もある。
現時点でも、こうして欲しい、ああして欲しいという話は
いくらでも聞くことが出来る。

片一方では、足がなくて困っている、片一方では、ドンドン
人を動かして欲しい。
こんなニーズがあるにも関わらず、路線バスはドンドン廃止。
タクシーも高いし・・・・・

冷静に考えれば、これは凄いニーズがあるような気がして
ならない。

只今、篠山市が今年の10月〜試験運行。丹波市は17年度から
導入に向けた本格的な検討会に入る。

が・・・・・・・・・・

何十年と継続していくには、まだまだ完璧なシステムでは
ないような気がします。
 
まだはっきりとした答えは見えてきていないのですが、
もしかしたらっていうのは、何となく見えてきました。
 
これが、行政を頼らずに成功したら、これはかなり
面白くなるのではないかなって思っています。
 
さてどうなることやら。今後の動きに注目を!


kendia6 at 23:53|Permalink

メッセージ付植物

42fb6f5e.jpg
 先月、ある子からメッセージ付植物
(正式名称はわからない・・・・)を頂いた。
 
 その植物が今芽を出してるんですよね。
 
メッセージの中身は・・・・・・


 こうご期待!!!


kendia6 at 15:12|Permalink

2005年03月01日

これからの観光

今日は、たんばる交流農業部の役員会があった。

いつもながら、話があっちへ行ったりこっちへいったりで
まとまりがなかったのですが、なぜか知らないですが
丹波地域のこれからの観光のスタイルはこれだ!っていう
確信が得られた。

今は、来年度事業計画を立てていきよるんですが、
やはり客層をどこに搾るかって言う話になってきます。

団体客にするのか、家族ずれにするのか、個人客にするのか。
それによって提案するものも違ってきますし、こちらの対応も変わって
くる。

いろいろな業種の方が集まっておられるので、意見はバラバラですが
ふと紙にかいた言葉

「丹波地域を好きになってくれるお客さん」

これが、これからの客層で、そのお客さんに満足してもらうため
自然豊かな所、気持ちよくすごせるところ、歴史散策が出来る所、
温かく迎え入れてくれる集落、人。

そして、農業が体験できる施設。を知ってもらいたい。

その為に何をすべきか。

それは必然的にわかってくる。

いろいろいろいろ考え、別に壁にぶちあたったから出てきた
答えではないが、なんとなく答えが出てきた。

はじめっから多くの人に来てもらえなくてもいい。
少しずつ、少しずつでいいから、何回も何回も丹波地域に
来てもらえるようなサービスが提供できればいいですね。


kendia6 at 23:08|Permalink

波のようにおしよせる

たんばぐみは3月末締め。

昨年は、3月も加古川流域サミットin丹波を開催したので
大変でした。

今年は比較的楽かなと思い余裕をかまして会計処理を
していたら、出てくるは出てくるは仕事の山。

今日、とりあえず大きな?仕事を二つほどこなしたのですが
夕方に、ちょっとした手違いでまたまた急遽しなくてはいけない
仕事が増えてしまった・・・・・・    トホホ・・・・・


kendia6 at 23:01|Permalink

トゲトゲしく生きる

僕は全然テレビを見ないのだが、晩御飯を食べてるときに
ちょうど、ライブドアVSフジテレビのことをやっていた。
 
 今、一番ホットな話題だが、おもしろいアンケート結果が出ていた。

それは、団塊の世代の男性の方々が、比較的ホリエモンに
共感しているとのことでした。
巨大な放送業界に挑むす姿に共感を覚えるらしい。

僕と堀江社長では雲泥の差だが、よく行政なんかに噛み付くと
いうか異論を唱えてたなーってふと思った。

この仕事を始めた時は、右も左もわからなかったから、
無計画でトゲトゲしく生きていたような気がする。

それが今では・・・・・・
というほど深刻ではないが、徐々に丸くなっているような気もする。

新しいことよりも、いまの継続していることを大切にしよう・・・
なんて考えている自分がいる。

落ち込むとか迷ってるっていうわけではないが、ちょっと最近
アグレッシブさがないなって、ニュースを見ながら思った。

ムンムンのひとりごとでした。


kendia6 at 02:04|Permalink