2005年02月07日
北北丹交流会
佐用での、パネラー出席、夜の交流飲み会を
経て、朝一こんだ薬師温泉ぬくもりの郷に到着。
今日は、楽空間の演舞の日でした。
北摂、北播磨、丹波のよさこいチームの
今日は、楽空間の演舞の日でした。
北摂、北播磨、丹波のよさこいチームの
交流会でした。
ステージはなんとたたみの上。
(なんと無謀な・・・・・)
演奏の方は、縁という曲にあわせて叩いたの
ですが、太鼓は最悪でした・・・・・・みんなごめんなさい。
さあ、その後は交流会という飲み会。
みんな飲むわ歌うはで楽しいそうでした。
僕も、最後マイクがんばったというか
司会魂が出てしまった。
これまた、皆さんごめんなさい。
あっ、今月に楽空間の太鼓チーム発足に向けて
(なんと無謀な・・・・・)
演奏の方は、縁という曲にあわせて叩いたの
ですが、太鼓は最悪でした・・・・・・みんなごめんなさい。
さあ、その後は交流会という飲み会。
みんな飲むわ歌うはで楽しいそうでした。
僕も、最後マイクがんばったというか
司会魂が出てしまった。
これまた、皆さんごめんなさい。
あっ、今月に楽空間の太鼓チーム発足に向けて
動き出します。
これは、是非是非がんばりたい。
が、いつも楽譜なしのその場の雰囲気で叩いてる。
楽譜とかどうするんやろ?なんて考えながら、
実は、頭の中では、曲が出来てたりする。
誰か譜面に落としてくれーーーー!!!
これは、是非是非がんばりたい。
が、いつも楽譜なしのその場の雰囲気で叩いてる。
楽譜とかどうするんやろ?なんて考えながら、
実は、頭の中では、曲が出来てたりする。
誰か譜面に落としてくれーーーー!!!
kendia6 at 00:32│
この記事へのコメント
1. Posted by ムンムン 2005年02月08日 19:57
ありがとうございます。
そういってもらえたら嬉しいです。また共演できたらいいですね。
そういってもらえたら嬉しいです。また共演できたらいいですね。