2005年01月22日
陳列
僕は、週に2回ほど、理事長の経営する
薬局に、打合せも兼ねて午前中だけ
アルバイトをしています。
薬局に、打合せも兼ねて午前中だけ
アルバイトをしています。
そこで、店長(理事長ではないです)から
「ここの棚を空けるから、この商品を
あちらにもっていって」
といわれ、その作業にとりかかろうと思ったら
理事長(お店では社長)が
「なぜ、この棚を空けるかと大きな目的を説明
してから作業の指示をしないと、いちいち作業が
終わったら、次これやってっていわないといけなく
なるだろう」って、店長さんにいっていた。
その棚は、来月から来るであろう花粉症シーズン
の到来にあわせてのブース作りだったのだ。
なるほど、大きなところを説明してもらえれば
こっちからいろいろと動きやすくなるわけだし
作業の指示も少なくてすむだろう。
たんばぐみも、いよいよ大きくなっていこうか
と時期になってきました。ついつい目先の事の指示に
向かいがちだが、「なぜこの作業がひつようか、つまりは
なぜこの事業が必要か、なんのためにやっているのか」
という説明が重要になってきた。
あっ、ちなみにたんばぐみ理事長は漢方の先生でも
あります。
それも、かなり伝統的な治療方法をされていて、
「風邪は葛根湯」というような単純な診療ではなく
それぞれの人にあった診療をしてもらい、
0,1グラム単位での調合で漢方薬を作ってくれます。
いよいよ花粉のシーズン。事前に注射を打つ
方もおられるようですが、命をちじめてるようなもんですって。
花粉シーズン前に一度いかれては?
何人もよくなっている方をみましたよ。
場所は、丹波市市島町のB&O薬局です。
「ムンムン日記を見ました」っていってもらったら
いろいろな話がきけるとおもいますよ(笑)
「ここの棚を空けるから、この商品を
あちらにもっていって」
といわれ、その作業にとりかかろうと思ったら
理事長(お店では社長)が
「なぜ、この棚を空けるかと大きな目的を説明
してから作業の指示をしないと、いちいち作業が
終わったら、次これやってっていわないといけなく
なるだろう」って、店長さんにいっていた。
その棚は、来月から来るであろう花粉症シーズン
の到来にあわせてのブース作りだったのだ。
なるほど、大きなところを説明してもらえれば
こっちからいろいろと動きやすくなるわけだし
作業の指示も少なくてすむだろう。
たんばぐみも、いよいよ大きくなっていこうか
と時期になってきました。ついつい目先の事の指示に
向かいがちだが、「なぜこの作業がひつようか、つまりは
なぜこの事業が必要か、なんのためにやっているのか」
という説明が重要になってきた。
あっ、ちなみにたんばぐみ理事長は漢方の先生でも
あります。
それも、かなり伝統的な治療方法をされていて、
「風邪は葛根湯」というような単純な診療ではなく
それぞれの人にあった診療をしてもらい、
0,1グラム単位での調合で漢方薬を作ってくれます。
いよいよ花粉のシーズン。事前に注射を打つ
方もおられるようですが、命をちじめてるようなもんですって。
花粉シーズン前に一度いかれては?
何人もよくなっている方をみましたよ。
場所は、丹波市市島町のB&O薬局です。
「ムンムン日記を見ました」っていってもらったら
いろいろな話がきけるとおもいますよ(笑)
kendia6 at 11:41│